452717
アオサギ掲示板
[ホーム] [アルバム] [ワード検索] [過去ログ] [留意事項] [管理用]
お名前
タイトル
コメント
添付File (任意入力。ファイル容量は3MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内。投稿後、ご自分の記事を編集する際に必要です)
投稿キー ←ここに半角英数で 1234 を入力してください(スパム投稿防止のため)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
アオサギ ヒナ順調に生育中   投稿者:ロメオ  投稿日:2024/04/20(Sat) 16:15   No.3343   
まつさん、みなさん、こんにちは。

今朝、都市公園にあるアオサギのコロニーに行ってきました。雛たちは順調に育っているようです。予想以上に大きくなっていて、驚きました。                     なんだか嬉しくなったので、まつさんたちに、観て頂きたくて写真をたくさん撮ってきました。

予告したアオサギのトイレ事情の記事はいまだ掲載できず… すみません、気長にお待ちください。



Re: アオサギ ヒナ順調に生育中  まつ@管理人   2024/04/20(Sat) 16:52   No.3344

ロメオさん、こんにちは。
私もお写真を開くまではこんなに大きくなっているとは思いませんでした。かなり当てずっぽうですが、少なくとも5週目には入っているのではないでしょうか。ここまで成長すると、カラスに襲われる心配もないですし、兄弟間の餌を巡る争いもほぼ落ち着いているのではないかと。安心して見ていられますね。



Re: アオサギ ヒナ順調に生育中  ロメオ   2024/04/20(Sat) 17:52   No.3345

まつさん、こんばんは。さっそくのお返事をありがとうございます。                        
高い樹の上なので、巣の様子は容易に見えませんが、ここまで成長するとさすがに下界からでも気づきますね。
他は、まだ抱卵中らしき巣も多数ありました。
カメラを構える私を巣の中のヒナたちも、なんだろう?という雰囲気で見降ろしてきましたよ。
こんなに小さい頃から、人間を見慣れていれば、人慣れしたアオサギになりそうですよね。
今日の「気楽に鳥歩き」はそんなアオサギたちの姿を掲載しています。
お時間のある時にでも、ご覧いただければ幸いです。




Re: アオサギ ヒナ順調に生育中  まつ@管理人   2024/04/20(Sat) 18:45   No.3346

たしかに見降ろされてますね。アオサギの場合、見つめる方向がくちばしの延長線上よりかなり下になるので、直視されると、なんだろう?という雰囲気にどうしてもなってしまうんですね。

仰るとおり、生まれたときから都会の喧噪の中で生まれ人を見慣れているアオサギと、従来の自然度の高い環境で育ったアオサギとでは、人慣れの度合いという面だけでなく、思考や行動パターンそのものががかなり違っているのではないかなと思います。今後、そういった部分の研究が進むと面白そうですね。

ところで、この掲示板はURLを入れると禁止用語になって投稿できない仕様なのですが、じつはこれには抜け道があって、いったん投稿した後に、ページ最下部にある記事の修正機能を使えばURLも普通に書き込めます。よろしければロメオさんのブログを紹介するときに使ってください。でも、わざわざそんなことをしなくても、「気楽に鳥歩き」で検索すればすぐ見つかりますけどね。


アオサギのトイレ事情?   投稿者:ロメオ  投稿日:2024/04/14(Sun) 10:32   No.3340   
まつさんみなさん、こんにちは。札幌のブロ友さんから桜が開花したと聞きました。北海道も春ですね。

播磨地方のコロニーのアオサギたち、賑やかに繁殖活動に励んでいます。まだ婚姻色を残すもの、すでに色褪せ通常期にもどるもの、様々です。
さて、表題の件ですが、池の端にじっと佇み水面を見つめるアオサギを撮っていると、ふいに向きを変え、柵を潜り抜け、芝地に上陸。なにごとか?と思う間もなく、広げた足のつけ根から白くて粘度の高い液体をシャー!と排泄!
惜しくもその瞬間は写っておらず、事を済ませた後のアオサギさんの画像です。

お尋ねしたいのですが、今回の行動のように、アオサギは餌場を汚さないよう配慮し移動して用を足すことが日常的にあるのでしょうか。
越冬するクロツラヘラサギで、上記のような行動を何度か観察し写真にも納めましたが、その際、近くにいたアオサギでは同様の行動を見た覚えがありません。アオサギのトイレ事情、ご存知でしたらご教授のほどよろしくお願いいたします。




Re: アオサギのトイレ事情?  まつ@管理人   2024/04/14(Sun) 18:46   No.3341

ロメオさん、こんばんは。
もう桜が咲いたのですか。それは気付きませんでした。たしかに、いつ咲いてもおかしくないような陽気ではあります。

アオサギのトイレ事情は気になるところですね。餌場でフンをしないようにしているのかどうか、その点は私も以前から疑問に思っていました。というのも、水辺で採餌中のアオサギを何百時間も観察しているにもかかわらず、その場でフンをするところを見た記憶がないのです。かといって、わざわざ別のところに行って用を足してくるというのも知りませんけど。餌場ではありませんが、アオサギは自分の巣をできるだけ汚さないように、フンをするときは巣の外に向かってします。なので、餌場でも同じような心理が働いているとしても不思議ではありません。流れのある川などならともかく、淀んでいる水辺にフンをしたら水が濁ってしまうでしょうし。不潔だと思うかどうかは別として、魚が見にくくなるのは彼らも避けたいはずです。その辺はアオサギもちゃんと分かってやっていると思いますよ。ロメオさんが観察されたようなことが繰り返し観察されるようなら、これは新たな知見になるでしょうね。



Re: アオサギのトイレ事情?  ロメオ   2024/04/14(Sun) 21:42   No.3342

まつさん、こんばんは。さっそくのお返事ありがとうございます。今日は全国的に温かく夏日を観測した地もあったそうですね。

「水辺で採餌中のアオサギを観察していても、その場でフンをするところを見た記憶がない」
言われてみれば確かにそうでした。冬季に溜池が干上がるとカモや鵜、シギチ、サギ類が混ざり合って羽休めをしています。そのような休憩時にフンをする個体は見た覚えがあります。
まつさんが仰るように巣の上から下界に向けてバシャッとフンを投下します。時には飛びながら白い液体を長く巻き散らす姿も撮影しました。
「わざわざ別のところに行って用を足してくる」
今回、私が観たのはまさにそうとしか説明しようのない状況でした。たまたま?だったのでしょうか?水面を眺めていたこのアオサギ、突然向きを変えカメラを構えている私の方に向かって柵をくぐって歩いてきたのです。
予想外の事態にまごついて、排泄の瞬間を撮り逃したのは残念無念…
近いうちに、一連の写真を時系列でブログに載せて、Twitterでも呼びかけてアオサギのトイレ事情に関して情報を募って見ようと思います。とりあえず「あせってトイレに向かう風なアオサギさん」を一枚投稿させてくださいませ。



コロニー行ってみました   投稿者:よしこ  投稿日:2024/03/31(Sun) 16:25   No.3328   
まつさん、お久しぶりです。
仕事も落ち着いたのでやっとサギ活始めました。
苫小牧市内の住宅街のコロニー行ってみましたが巣がまったくありませんでした。
まだ早かったのかなぁ。
舞鶴遊水池にけっこうアオサギさま集まっててほっとして、
そのあと長沼神社行くと、何個か巣がありましたが、
木がけっこう切られていてスカスカでした。
まつさんはどこか観察に行きましたか?


Re: コロニー行ってみました  まつ@管理人   2024/03/31(Sun) 21:51   No.3331

よしこさん、どうもお久しぶりです。
北海道のアオサギシーズンもいよいよ開幕ですね。苫小牧だと時期的にはもうとっくに営巣を始めているはずだと思うのですが、何かあったのかもしれませんね。長沼神社もそうなのですか…。あそこの木がスカスカなのは、何年か前の大風で木がかなり倒れたせいだと思います。長沼神社の方はアオサギにとても理解がある方なので、コロニーの規模が多少小さくなっても営巣を続けてほしいものです。

私はこのところ近場のコロニーばかりでなかなか遠出の機会がありません。でも、よしこさんの話を聞くと、コロニー巡り、コロニー巡礼の旅にまた出かけたくなりますね。



Re: コロニー行ってみました  よしこ   2024/04/05(Fri) 23:06   No.3339

まつさん、こんばんは。
今年はイチャイチャカップルを写真に収めたいと思っていますが
間に合うかなー?ってところです。
今年は道内を車を走らせたいです。



激レア!エリマキアオサギ発見!   投稿者:ロメオ  投稿日:2024/04/01(Mon) 16:00   No.3334   
まつさん、みなさん、こんにちは。いつも楽しいアオサギの話題をありがとうございます。

四月一日にふさわしいビックニュースをお伝えします。
地元のコロニーに超レアな「エリマキアオサギ(襟巻青鷺)」が飛来しました!

御存知の通り、首周りの羽毛がエリマキトカゲのごとく逆立つのが特徴の希少種のアオサギです!
エリザベスカラーのように見事な首周りの飾り羽、神々しいほどの美しさでした。
まさか地元の池で「エリマキアオサギ」に遭遇できるとは!


※《注意》今日は4月1日。この記事はエイプリールフール用に書いたもので、内容は真っ赤なウソです^_^;



Re: 激レア!エリマキアオサギ発...  まつ@管理人   2024/04/01(Mon) 17:11   No.3335

なんと、羨ましい! 過剰な装飾に陥らない品の良さが魅力ですね。エリマキアオサギは前々からぜひ一度お目にかかりたいと思っていましたが、どうやら津軽海峡以北での確認はまだないようです、残念。その代わり、もう少し庶民的なハラマキアオサギ(腹巻青鷺)ならときどき見かけますよ。地域によって冷える箇所が違うのかもしれませんね。


Re: 激レア!エリマキアオサギ発...  都の鳥学徒   2024/04/01(Mon) 19:06   No.3336

環太平洋西側(ワライカワセミがいるオーストラリア大陸以外)・日本各地でワライアオサギがときどきみられるそうです。ヒトに笑いが伝染するので要注意です。動作を見ていると可笑しくなってきて、うつるとお腹が痛くなるまで笑いがとまらなくなる為です。


まつさん、ロメオさん、エイプリルフール掲示も有難うございます。暫く笑いがとまりませんでした。ハハハのハ。僭越ながら麗しくもおもしろいアオサギよ、永遠に。



Re: 激レア!エリマキアオサギ発...  ロメオ   2024/04/01(Mon) 21:18   No.3337

まつさん、都の鳥学徒さん、こんばんは。
撮っても珍しい「エリマキアオサギ」楽しんで頂けたようで何よりです。もう一枚、顔の見える写真も追加しておきます。どうぞ、レース編みのような首周りの羽を堪能してください。
北海道の「ハラマキアオサギ」ぜひ、いつか激写してみたいものです。




Re: 激レア!エリマキアオサギ発...  都の鳥学徒   2024/04/02(Tue) 10:19   No.3338

ロメオさん、こんにちは。
ムツっとした表情の中にも思想の基盤を太陽エネルギーの範囲内で生きるに徹する凛とした姿を垣間見る思いで拝見します。だからお顔立ちの整ったアオサギさんも極めて美しく思います。こういうお姿にお羽は、自然という神さんでないと作れないでしょうね。
そのシャッターチャンスに恵まれるのは単に運だけではないと考えます。
みんなに見せてくださり、まつさんとロメオさんに敬意と感謝申しあげます。有難うございます。


ディスプレイフライト?   投稿者:ロメオ  投稿日:2024/03/26(Tue) 10:52   No.3315   
まつさん、こんにちは。

当地のコロニーのアオサギたち、せっせと巣作りに励んでいます。クスノキの大木に枝を運ぶのに大忙しです。

その中で、一羽の行動が気になりました。
立派な枝をくわえて飛んでいるのですが、いっこうに樹上に降りません。
ぐるぐると林や池の上を飛び回るばかり。最後には、池の中にある島〜アオサギなど水鳥たちの休息場〜へ降りてしまいました。
どうやら、繁殖相手も巣も決まっていないのに、枝をくわえて飛び回っていたようです。
アオサギは、このように、自分をアピールするために枝をくわえて飛び回ることもあるのでしょうか?
単に、他のアオサギたちにつられての行動なのでしょうか。
(連続写真は、本日のブログにも載せています)



Re: ディスプレイフライト?  まつ@管理人   2024/03/26(Tue) 23:00   No.3316

ロメオさん、こんばんは。
葉っぱ付きのゴージャスな巣材ですね。行動の理由はお察しのとおりかと。一種のディスプレイフライトでしょうね。ちょっと良い品が手に入ったものだから見せびらかしたかったのでしょう。人もアオサギも考えることはそんなに違わないと思いますよ。

陽光が柔らかで、でも清々しくて、そんな中、こうして巣材をくわえて飛ぶのを見ると、つくづく春が来たんだなあと思います。



Re: ディスプレイフライト?  ロメオ   2024/03/27(Wed) 16:51   No.3317

まつさん、こんにちは。お忙しい中、お返事をありがとうございます。
≫ちょっと良い品が手に入ったものだから見せびらかしたかった
アオサギも人間と同じような感情や行動が見られるのですね。
たしかに、他のアオサギが運ぶ枝よりひときわ立派な巣材に見えました。この葉っぱ付きの枝を結納の品にして、良き伴侶が見つかったかもしれませんね。

ところで、アオサギの個体識別ですが、
この時季、誰も彼もが見違えるように派手に化粧しており、惑わされて見分けがつかなくなってきました。 婚姻色があせた頃、最後、個体識別に挑戦しなおそうと思います。




Re: ディスプレイフライト?  まつ@管理人   2024/03/27(Wed) 20:58   No.3318

いつも完璧なショットを提供していただきありがとうございます。このアオサギもこれ以上はないというくらいパーフェクトな婚姻色ですね。この鮮やかな婚姻色を見るたび、熱帯の鳥かと思ってしまいます。まあ実際、彼らの起源は南方にあるのですが。アオサギのこのいっときの派手さはその大昔の頃の名残なのかなあと。あと、これは雪国に住むものの特権かなと思うのですが、この婚姻色のアオサギが雪景色の中にいると、それはそれは見事に映えるのです。あの美しさには想像するだけでもうっとりさせられます。


Re: ディスプレイフライト?  ロメオ   2024/03/28(Thu) 17:37   No.3319

まつさん、こんばんは。こちらこそいつもありがとうございます。
これからも、このアオサギのように狙いを定めて、シャッターチャンスを撮影していきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします




Re: ディスプレイフライト?  都の鳥学徒   2024/04/01(Mon) 07:16   No.3332

ロメオさん、おはようございます。
私もアオサギさまのお写真、ご無理ない範囲でぜひよろしくお願い申し上げます。憂いや誇示などの微妙な情緒まで捉えるのは並大抵のアンテナではできません(自分がトライしてみてよくわかりました^_^)。
古代、ベヌウに生まれ変わりたいと願い、死者の書を入れてもらったエジプト人は反省しなあきまへん。そんなにベヌウになりたかったなら生きてるときに、よく生きるべきでした。



Re: ディスプレイフライト?  ロメオ   2024/04/01(Mon) 15:55   No.3333

都の鳥学徒さん、こんにちは。
羽干しをするアオサギのイラスト、拝見いたしました!
あの独特のポーズ、初めて見るとビックリしますよね。
私のブログでも特集したことがあり、まつさんからのお聞きした話も掲載させていただきました。                私も「太陽礼拝説」を推すアオサギファンの一人です。ユニークで魅力的なアオサギたち、観察しても撮影しても文献にあたっても興味は尽きることがありませんね。


まさか腰痛体操??目撃写真募集...   投稿者:都の鳥学徒  投稿日:2024/03/31(Sun) 09:47   No.3326   
ロメオさん、まつさん、ひできさん、こんにちは
チョビテレさん、はじめまして
さて、見出しの件、写真がとれずにおり、見たままをイラストにしております。皆さんは、ご覧になられたことはありますか。
見られるのは、なかなかなく、私が目撃したときは、これからどじょうでもすくうのかしらと思いました。
京都では虫干し夏の土用のころです。たぶん腰痛緩和ストレッチでなく、羽毛お肌にいる虫干しか、納涼ポーズだと考えておりますが、まつさんに正確なことを教えて戴きたくご教示宜しくお願い申しあげます(急ぎではありません)。この場をおかりして早めに提示させていただきます。
皆さんのなかでカメラにおさめられ、よければ、まつさんの掲示板にお願いできれば、と思います。
春爛漫の洛中郊外より



Re: まさか腰痛体操??目撃写真...  まつ@管理人   2024/03/31(Sun) 11:54   No.3327

都の鳥学徒さん、素晴らしい絵をありがとうございます! 20年以上やっている掲示板ですが、イラストを投稿されたのは鳥学徒さんが初めてです。良い感じで雰囲気出てますね。ひと目でアオサギの日光浴ポーズだと分かります。これは巷では宇宙と交信しているのだという説がもっぱらですけど、私は太陽信仰の儀式だと信じています。実際、コロニー全体でこれをやっているのを見るとそれ以外には考えられません。

もっとも科学的にはそれでは納得してもらえないでしょうけど、かといって科学的な定説というのも実はないのです。このポーズが暑い日によく見られるということを考えると、鳥学徒さんが仰られるように、身体の熱を放散すると同時に虫干しの効果を期待しているというのがもっともありそうかなと思います。あと、翼を広げるのはサギ類だけではなく猛禽やウなどでも見られます。ただ、彼らの場合はただ翼をだらーっと広げるだけなのでこのアオサギのように特徴的なポーズにはなりません。サギ類は直立した姿勢で立つ上に翼を三角の形で広げるのであからさまにユニークな格好に見えるんですよね。なお、ウの場合は水に潜って濡れた翼を乾かすというはっきりした目的がありますが、サギ類の場合はそれには当てはまりません。アオサギは濡れなくてもこの姿勢で立ってますし、そもそもサギ類の翼は水をはじきますから。

この日光浴ポーズ(英語でもsunningと表現します)はやはり皆さん不思議に思われるようで、当掲示板でもこれまでに何度も質問をいただいてます。下記ページに記事がアーカイブされてますので、よろしければ探してみてください。
「アオサギの行動」⇒ https://www.grey-heron.net/forum/32-behavior/



Re: まさか腰痛体操??目撃写真...  都の鳥学徒   2024/03/31(Sun) 16:33   No.3329

まつさん、早速にいろいろ楽しく教えて下さり有難うございます。過去ログにあったのですね。探し足らずすみませんでした。同じ繰り返しだと何ですので、sunningと英語でいう表現に少しこだわってみたいと思います。

コロニー全体がそのポーズとは、圧巻といいますか、神秘的ですらあり、私も太陽信仰はわかります。太陽エネルギーの範囲内で生きるアオサギさんたちに対し、ヒトのほうが生きる道を問われているように思います。

実は掲示させていただいた直後、自転車を必死でこいで赤信号にて止まりまして、ふと川べりを見遣るとびっくり(先のお寺さんの名言を見据えるアオサギさんと同じく)偶然にもお公家さんアオサギが例のポーズで川辺で太陽にお姿を向けていらっしゃるではありませんか!

単なるsunningならあのポーズをとらなくてもよいかと思います。私は、いつも川べりでみかけますから、革新的なプロダクトデザインのある家電メーカーの送風機の機構を自ら考え出したのではないかと考えています。しかも8の字或いはドーナツ型2台で稼働するところが、アオサギさんの叡智ですね。中に穴を持つかたち(ドーナツ型)はエネルギー的に効率がよいのです。8の字機構はまだヒトは解明中です。お礼とともに背後からの画像を送ります。皆様すみませんが、引き続き募集させて戴きたいと思います。まつさんのご教示によると、前向きでは口を少し開き喉を動かす動作を伴うとのことで、太陽等各エネルギーを取り込んでもいらっしゃるのでしょう。関西のおばちゃんのたまたま写真ではあの通りです。よろしくお願い致します。




Re: まさか腰痛体操??目撃写真...  まつ@管理人   2024/03/31(Sun) 21:50   No.3330

今日はアオサギの日光浴ポーズといろいろ縁がある日だったのですね。後ろ姿もかなり異様ですが、正面から見るといっそう可笑しいというか、ちょっと他の鳥では真似できない格好だと思います。この格好をするのはたいてい暑い日なので、口をぽかんと開けて喉をぷるぷる震わせるのがよくセットになっています。

サギオ君   投稿者:ひでき  投稿日:2024/03/29(Fri) 16:54   No.3320   
まつさん こんにちは 
 ロメオさんのアオサギの婚姻色 とても綺麗ですね 枝を運ぶ 勇壮な姿がとても素敵です これから忙しくなりそうな感じですね

最近 こちらのサギオ君 すっかり普通の姿になっていてますが 食欲は相変わらず 旺盛です 

サギオ君より2回りくらい小さなアオサギも サギオ君のいない時間帯を狙って 魚を食べに来ていて 鉢合わせになると サギオ君が追っ払っている光景がしばしばあります

サギオ君の次に来たので次男(つぎお)くんと呼んでいます 性別はわかりませんが
サギオ君のいない時に来ますが トビに横取りされたときなどは かなり興奮気味になっています

そんなワンシーンの画像です 画質は良くないですが 次男君も来てくれて 毎日 楽しくすごしています 



サギオ君  ひでき   2024/03/29(Fri) 16:55   No.3321

昨日の大雨 強風の後にお腹を空かして お腹一杯になってホッとしている後ろ姿です 



Re: サギオ君  まつ@管理人   2024/03/30(Sat) 00:00   No.3322

ひできさん、こんばんは。
トビ、必死ですね。アオサギに本気で突かれたら痛いくらいではすまないでしょうから。怒っているアオサギとの対比が面白いです。それにしても、アオサギは写真を見ただけでどんな感情なのか分かってしまうというか、たぶんそれもアオサギならではの魅力なんでしょうね。

次男くんも大きそうに見えますけど、これでサギオ君より二回りも小さいとは驚きです。サギオ君が大きすぎるのでしょうか。いつか並んでいるところを見てみたいものです。



Re: サギオ君  ひでき   2024/03/30(Sat) 19:29   No.3323

まつさん こんにちは  
 2羽並ぶと 追いかけてしまいます 次男君が近くを飛んでくるとすぐに 追い払います 次男君の首は細くて長いです

体系もスリム体系ですが食欲は同じくらい食べていて 最近はサギオ君と同じ行動をしています

次男君です 





Re: サギオ君  まつ@管理人   2024/03/30(Sat) 21:45   No.3324

こんなに違うとは思いませんでした。次男君、たしかに首が長くて全体的にほっそりしてますね。体重1キロあるかないかというところではないでしょうか。サギオ君とははっきり違いますし、これは並ばなくても見間違えようがないですね。ちなみに、サギオ君はあの体格ですから1.8キロくらいあるのではないかと思っています。もちろん当てずっぽうですが。


Re: サギオ君  都の鳥学徒   2024/03/31(Sun) 09:40   No.3325

まつさん、ひできさん、ロメオさん少しご無沙汰しております
チョビテレさんはじめましてこんにちは

春の麗し或いは感情むき出し元気いっぱい関西圏アオサギさんの写真を巡るやりとり興味深く拝見しています

ロメオさんの最新3枚目のお写真、アオサギさんのお首の部分とチョビテレさんのツリーのダイサギのお首の黒を繰り下げてみてしまいました。
アオサギさんと同じように地肌が黒く見えます。肌の黒い友人は、暑さに皆さん強いので、サギオ君たちアオサギさんの酷暑(ほぼほぼ人間の産業活動のせい)による食欲減退が、羽毛が着脱式でないことと思われ、ヒトとして申し訳なく思います。

 ひできさんのところでは、鳶とアオサギさんが同列なのだと改めて認識致しました。洛中、滋賀湖西湖南ではみられない風景ですね。
お公家さんアオサギさんは鳶をたててます。カラスさんにも譲ることがしばしばです。雪景色に映えるアオサギさん(実際にいつかは拝見したいものです)は都でも動きも優雅なため、ケンカは、専ら同じアオサギどうしですね。サギオ君、鳶さん、次男君なかよくシェアしてね。量はすくなくなるけど、ひとりで食べるよりおいしいよ。



[1] [2]
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -